[戻る] 因島市因北小学校 ソーラー版画体験授業 (一日目)
2.太陽光照射 準備作業 授業開始 説明 照射の準備 太陽光照射 乾燥と硬化
|
|
当日の準備作業と生徒入場 | |
![]() |
![]() [画像をクリックすると拡大表示] |
生徒入場 |
![]() |
![]() |
![]() |
授業開始
本日の作業のあらましを説明 |
|
![]() |
|
![]() |
|
照射の準備
カーテンを引き、暗闇での作業 |
|
![]() |
暗い中での作業
移動台(板)の上に、未照射のソーラープレートを置き、その上に原画フィルムを重ねる。
版画は印刷後に左右が逆になるので、それを計算して原画フィルムを左右逆にして重ねる。
その上を、風で飛ばないようにガラス板で押さえ、さらに光に当たらないように覆いの厚紙などをかぶせる。 |
![]()
(ナイトショット撮影) |
![]()
(カラースロー撮影+明度強調) |
![]()
(カラースロー撮影+明度強調) |
![]()
(カラースロー撮影+明度強調) |
太陽光照射
当日は晴天。1分15秒の照射をする。 照射の前と後、光に当てないように十分注意。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
水洗い
カーテンを引いた暗闇の中で、照射したプレートを水洗いする。 ブラシをかけると、原画の黒い部分が凹みとなって現れてくる。 |
|
![]()
(カラースロー撮影) |
![]()
(カラースロー撮影) |
![]()
(カラースロー撮影) |
|
乾燥と硬化
水洗い後、まだプレート表面は柔らかい。 プレートの乾燥と、表面の硬化を行うため、再び太陽光に当てる。 晴天であれば10分ほどで乾燥・硬化する。 |
|
![]() |
渡り廊下に置いた机の上に 水洗いしたソーラープレートを並べる |
![]() |
![]() |
おや、ここは日陰になっている
みんなで机を日向に運ぼう |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
番外
都合で遅れてきた生徒が太陽光照射を始める。 |
|
![]() |
1分半の照射と水洗いの遅れは すぐに取り戻せる。
あわてることはない。 お天道様の下、のんびり行こう。 |
![]() |
![]() |
2.太陽光照射 |